top of page

#627【病院のDX化】フロントエンド(React)エンジニア

【会社概要】 臨床医として医療の現場に立ってきた医師と、外資系コンサルティングファームでヘルスケア領域のコンサルティングに従事してきたスペシャリスト二人がタッグを組み、2018年5月に創業したヘルスケア・スタートアップです。 大きく分けて2つのサービスを提供しています! ①クリニックにおける予約や問診、決済、電子カルテといった、主要オペレーションのIT化です。今までのクリニックは、「肝心な時に行けない」「待ち時間が長い」「情報が一方的でわかりにくい」といった旧態依然の課題がありました。こうした状況は、若者や働き世代にとって特に悩ましい課題となっていましたが、我々が提供するサービスでは、「いつ

#627【病院のDX化】フロントエンド(React)エンジニア
#627【病院のDX化】フロントエンド(React)エンジニア

日時・場所

掲載日:2022年1月4日

東京 | 正社員 | 400~800万円

イベントについて

【会社概要】

臨床医として医療の現場に立ってきた医師と、外資系コンサルティングファームでヘルスケア領域のコンサルティングに従事してきたスペシャリスト二人がタッグを組み、2018年5月に創業したヘルスケア・スタートアップです。

大きく分けて2つのサービスを提供しています!

①クリニックにおける予約や問診、決済、電子カルテといった、主要オペレーションのIT化です。今までのクリニックは、「肝心な時に行けない」「待ち時間が長い」「情報が一方的でわかりにくい」といった旧態依然の課題がありました。こうした状況は、若者や働き世代にとって特に悩ましい課題となっていましたが、我々が提供するサービスでは、「いつでも予約ができる」「必要以上に待たない」「自分の情報は自分の手元にある」状態をWEBシステムによって実現し、クリニックのIT化を行っています!

属人化していた仕事をデジタル化することによって、患者の医療体験が向上するだけでなく、医師や看護師もまた、患者と向き合う時間に集中できるようになります。このような好循環を作り出すことによって、より質の高い医療が実現していくシステムとなっています。

②withコロナ社会においてもリモートで医療が受けられる「オンライン診療」の提供です。緊急事態宣言以降、私達は不要・普及の外出をしないよう、新しい生活のあり方と向き合っていかねばならなくなりました。こうした中で、コロナの是非に関わらず、持病や生活習慣上の悩みをお持ちの方々への医療は提供されなくてはなりません。我々が提供する「オンライン診療」サービスは、スマートフォンやPCがあれば、リモートで予約〜受診まですべてが完結します。受診後は、ネットまたはコンビニ決済によって支払いを済ませ、お近くの薬局または宅配で薬を受け取ることができます!

【募集背景】

業績好調により一緒に働く仲間を増員します。

【会社/お仕事の魅力】

垂直統合のビジネスモデルのため競合優位性があり、クライアントからのフィードバックも直接聞くことが出来自分のしたことに対しての結果が分かります。

医療現場のIT化を通して医療の効率化だけでなく皆さんの利便性にも貢献できます。

通常、病院を開業する場合、融資を受けて開業し10年程で返済しますが我々のサービスを利用すると3年程で返済が可能です。そのため新規案件が多数ありこれから非常に伸びていく事業です。

【お仕事の内容】

・React.js, Next.js, GraphQLを用いたフロントエンド開発

・オンライン診療サービスのLINEミニアプリへの移植開発

・女性の月経管理サービスのフロントエンド開発

・バックエンド側を開発するエンジニアとの協働

【必須要件】

・React.js, Next.js, を用いたフロント開発経験(1年〜)

・GraphQLを利用した開発経験

・GitHub上での開発, Circlec CI等のCI/CD利用の経験

・必要な日本語力:N2(ビジネスレベル)

【条件面】

雇用形態 :正社員

試用期間 :3ヵ月間

想定年収 :400~800万円

勤務地  :東京(フルリモート可能。その方のスキル、日本語レベルによる。)

勤務時間 :10:00~19:00

休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日

休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有

残業時間 :平均月 35時間

福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有

【選考について】

募集人数:3

応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書

オンライン面接:可

面接の言語:日本語

面接回数(流れ):2 回

海外在住の方の応募:不可

*候補者の状況によって変更あり

このイベントをシェア

bottom of page